電子工作を行っている人の中には、ICソケットを使ってICを使いまわしを行っているケースも多いのではないでしょうか。ICの使いまわしは、完成したプリント基板に使用しているICを現在制作中のプリント基板で流用したいときなどに行うもので、一時的に使ってみたいときなどICソケットに挿入してあると便利です。元のプリント基板を使うことがないときには使いまわしではなく転用の形になるけれども、元のプリント基板も利用するなどの場合は通販で同じものを購入すれば良いわけですから、現在の電子工作を優先に進めることができます。仮に、直接プリント基板に半田付けしている場合は気軽に流用できないので、同じものを購入して手元に届くまでは時間も必要です。
電子工作は趣味の領域になるわけですが、ICソケットは試作品のときにも重宝する部品です。開発の中では数種類のICを交換しながら測定を繰り返すといったシーンがあるのですが、このときソケットに挿入してあれば交換を容易なものにしてくれます。元々、熱や静電気に弱いといわれているICを保護する目的で登場したといわれているのですが、昔のICと比べると熱耐性や静電気などに強くなっているため利用目的は変化していると考えても良いのではないでしょうか。自作パソコンのマザーボードにもICソケットが装備されていますが、これはCPU専用のソケットです。
マザーボードはCPUやメモリなどが搭載してないので、ICソケットにCPUやメモリを挿入して完成させるスタイルです。
Be First to Comment